★エアコンクリーニング



これはすぐに綺麗にしたい…

(o^^o)

右半分だけ洗浄後の写真わかりやすい(笑)



吹き出し口内部は黒い樹脂でできている機械なので、
何も写っていないように見えるということは、
汚れが落ちておるということです!笑笑


取り外しに時間がかかり、さらに洗浄も丸洗いができないので時間がかかります。

色々なメーカーばらしました。
※完全分解洗浄は実施しておりません。

★水回り



石けんカス 水垢 鏡のウロコが…


つけ置き洗いをしています。


ビルトインコンロの天板によっては
強いスポンジが使えないので時間がかかります…(汗)
★ハウスクリーニング以外の補修系

これはこの後ステンレス製の網戸に張り替えました。

下はペットディフェンス(ペット用の網戸)に張替。
ポリエステル製ですが、
バッチリにゃんこアタックに耐えて爪にも優しいのです。

左半分が作業後です
※現在このサービスは実施していません(令和3年1月)


壁紙は柄は同じでも同じ色にはならないのと、
石膏ボードの平滑までやっていないのですがスッキリはしました。
※現在このサービスは実施していません(令和3年1月)

便器への水は止まるが、手洗いの水は出っ放し。
ダイヤフラム不良。
汎用タイプのボールタップアッシー交換しました。

