日立のお掃除機能付きのクリーニングを実施しました。
吹き出し口の見た目の汚れほどの汚水は出てきませんでしたが、
スッキリしました。
日立のお掃除機能付きのクリーニングを実施しました。
吹き出し口の見た目の汚れほどの汚水は出てきませんでしたが、
スッキリしました。
今日は浴室 レンジフードとエアコンでした。
エアコンは 使用年数がかなり多い割には汚れが少なかったようです。
使用環境や使用頻度などで汚れ具合は変わってきます。
レンジフードのシロッコファンは数枚だけフィンの汚れを落として写真を撮りました。
昨年咳喘息になりそれからマスクをして寝てますが、使い捨てマスクが手に入りにくくなり、洗えるマスクを購入しました。
これで使い捨てマスクもだいぶ持つようになるし経済的にもよさそうだ。
今日はエアコンクリーニングを実施。
ペットを飼われているので、
エアコンはつけっぱなしのことが多いようです。
2年ぐらいとのこと。
成果は写真の通り(^-^;
本日は浴室とキッチンのクリーニングでした。
ビフォーアフターの写真は撮っていないのですが、
浴室床はここ最近のパターンで石けんカス皮脂汚れのこびり付きがありました。
いつもと同じようにアルカリとラストラーレで撃退しました。
寒い日ですが、いい天気でした。