未分類」カテゴリーアーカイブ

今日はお休み

いい天気でした。

そして暑くなりました。

部屋のエアコンのスイッチを入れた方も多いかと思います。

奥武蔵グリーンラインというところを自転車で走りました。景色も最高でした。

鏡のウロコとり

浴室クリーニングの難関の一つ、鏡にウロコ取り。

酷くこびりつくと、どおしても限界があります。

昨日やったのが酸パック。

酸の洗剤(家庭ではクエン酸)を噴霧後ラップをして洗剤の力を最大限に発揮させます。

ラップしていた時間、昨日は5時間ぐらいでしたか。

空室 1LDK エアコンクリーニング 豊島区

今日は綺麗なお部屋です。

駅近ですね!

1LDKなんでエアコンクリーニングは2台です。

一方通行地獄でたどり着くのに時間がかかり、約1時間遅れで作業してますが、進みはよいです。

さて、酸+ラップ中の鏡。

ウロコは綺麗に落ちるかな〜

在宅 エアコンクリーニング 草加市

今日は草加市でエアコンクリーニング、室外機クリーニングを実施。

汚れたエアコンの空気で喉を痛めたことがあるそうです。

エアコンの乾いた空気に汚れがついていれば辛いかもしれません。

はい!

綺麗になりました!

エアコンクリーニング 文京区

今日は文京区でエアコンクリーニング。

スタンダートタイプですが、200vの大型タイプ。

今、リビングに設置するものはお掃除機能付きがほとんどというかそれしかないので、大切にした方が良いですね。

小さなお嬢さんが二人いました。

今年の夏は快適に過ごせると思います。

空室クリーニング

千代田区日本橋馬喰町で空室クリーニング、エアコンクリーニング。

今日は進みが良い。

キッチン周りの汚れがスルスル落ちたのもあるし、駐車場とマンションが近いのも効率が良い。

クローゼットの扉がオシャレだと思う。

浴室は1ルームや1Kによくあるタイプで、ほとんどの人はシャワーのみで済ますようなので、バスタブ内の石けんカスがMAX状態ですね。

撃退しましたよ。

令和初日

今日は記念日ですから休むことにしました。

自転車でロングライドのつもりでしたが、雨予報だったので電車で出かけましたが、晴れました。

ここに行くつもりでもなかったのですが、こんな日にここに導かれたのか、戦争と平和を考える人なったようです。

本日も在宅

今日は一件。

平成最後の日なんで、半日ぐらいにしようと思っていたら、お客様も14時に出かけるという事で、依頼された仕事のうち浴室と、エアコンクリーニング1台という事で作業しました。

エアコンクリーニングは東芝製で、このメーカーはカバーが硬いのが難点。

しかもかなりの年代のようで…

カバー外しに時間がかかりました。

予定通りなら12時過ぎには終わりそうなもんだが13時を超えました。