今日もエアコンクリーニングつき、空室クリーニング。
荒川区日暮里。
1DKって何気に大きくてやること多い💦
収納もキッチンもしっかりしてますから。
案外時間がかかる。

今日もエアコンクリーニングつき、空室クリーニング。
荒川区日暮里。
1DKって何気に大きくてやること多い💦
収納もキッチンもしっかりしてますから。
案外時間がかかる。
今日はエアコンクリーニングつき。
豊島区南大塚です。
スタンダートだけど電装部品が前面についていてしかもそのネジがかじりついており、外すのに時間がかかってしまいました。
その他は綺麗で割と早く終わるかな〜
今日は午後よりセミナー参加で午前にエアコンクリーニングとかの仕事が無かったので走りました。
荒川をはしるにいい季節です。
流れが悪かったのですが、ついにほとんど流れなくなりました。
混ぜるな危険の塩素系のパイプクリーナーも効かないし、油っぽい感じの汚れみたいだからアルカリを流して見たら微妙に流れた。んで先端にブラシのついたワイヤのパイプクリーナーでも、つまりの原因箇所には到達しないようなんで、仕方ないので外すことにした。
これでようやく解決。
しかし、この形状だと、簡単に外せるのは良いが、詰まりやすいような気がする。
もし流れが悪かったら、エアコンクリーニングの際にでも相談頂ければ、水道屋さん呼ぶより安く解決できるかもしれません。
プラス¥3000かな。
今日は荒川区のシェアハウスのエアコンクリーニングを実施しました。
まとめて3台です。
同じ機種なのでスムーズに仕事が進みまして、4時間半の予定より20分ぐらい早く終わったみたいです。
ありがとうございました。
お休みなので荒川サイクリング〜入間川まで往復約100km。
本日も川沿いはたくさんの桜🌸と菜の花が咲いておりました。
明日は北区かな?シェアハウスらしいのですが、エアコンクリーニング3台です。
今日は世田谷区で空室クリーニング。
浴室エプロン、レンジフード内換気扇も追加で、
そのほか含めてほぼパーフェクトコースなみのお客様のご要望。
20:30までかかりました。
1日半は欲しい。
新しい部屋なんで、ぱっと見綺麗でしたが、細かいところが沢山やることがあって…。
日々修行です。
早く寝よう。
本日は東京都大田区で、エアコンクリーニングとレンジフードで昨日に続き三菱のムーブアイ、お掃除機能付き。
3年ほど前にもクリーニングされているということなので、アルミフィンは綺麗でした。でも吹き出しの奥にあるファン周りはまぁまぁ汚れてました。
リビングに設置されているのですが思ったほど油の被害は受けていませんでした。
そしてレンジフードは塗装に油が入り込んでいる状態のヘヴィー級。
こうなっていると、お湯につけるだけでも塗装は剥がれてしまいます。
後付けのフィルターを付けているのですが、部屋中に油が飛び回っていないのは良かったかもしれません。
エアコンクリーニングとレンジフードのセットは効果あると思います。
今日はエアコンクリーニング。
お掃除機能付きとノーマルが一台ずつ。
お掃除機能付きはリビングでレンジフードの近くだったため油付着がおおかったです。
油料理などする前の10分前よりレンジフード換気扇をONにして、空気の流れをレンジフードに行くようにすれば、効果あると思います。
レンジフード換気扇もクリーニングできますよ(^^)
表参道にて、天カセ4方向クリーニングのお手伝い。
1人でもできるのですが、とてもやりにくいので人数がいる方が良いですね。
数台るなら私もお手伝いをお願いしたいな。